この備忘録を綴っているのは何の為なのだろうと、改めて思うことがあります。
ブログの意味は、おおむね『日記』という事らしいです。
とすると、果たして日記は公表するものなのかという疑問がわいてきます。
が、日記を公表してはならないという決まりが無いのも事実です。
しかし、公表するからには人権を侵害するようなことを残してはならないことは周知のとおりです。
嫁姑の関係は、本当に複雑なものです。
それを面白可笑しく公表できることは、私の尺度で考えれば幸せな環境下であり、終わりよければすべてよし
だったんだねぇ~という事になります。
BABAの悪口を言うためのブログでないことは事実ではありますが、あまりにも義父が気の毒で…。
私がBABAのために失ったものも多すぎて…。
BABAの悪行を綴るときは、優しかった義父と、私が失ったものの
『供養』
と思って辛辣な意見を述べているのです。
BABAの悪行は、未だに大きなどす黒いシミとなっているのでしょう。
そのシミを漂白するために、ブログに悪行を綴り続けるかもしれません。
勿論、私を支えてくれている方々への感謝の気持ちを残すためにも、天使の羽のように真っ白で・柔らかな
出来事も綴っていきたいと思っています。